医療事務の資格取得を目指す方向けに、鹿児島県の専門学校について紹介します。

サイトマップ

      全国の医療事務の専門学校

医療事務専門学校 【鹿児島県】

鹿児島県においての医療事務の専門学校をご紹介します。

 鹿児島情報ビジネス専門学校(秘書・診療報酬・医療事務科)
所在地 〒 892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町19-32
電話番号 099-223-8400
ホームページ http://www.kbcc.ac.jp/
目標取得資格 秘書技能検定、医療事務技能審査試験、診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定、調剤事務管理士技能認定試験など
学校の特徴 鹿児島情報ビジネス専門学校(秘書・診療報酬事務・医療事務科)は、情報系、デザイン系、ビジネス系、医療事務系などの多彩な学科を持っている地域密着型の専門学校です。とくにビジネスマナーや接遇能力、実務能力など幅広い知識とスキルが問われる秘書技能検定では、鹿児島情報ビジネス専門学校の学生3人が1級に合格しており、全国でも合格率の高い学校だけが受賞できる賞を5年連続で受賞しています。また、鹿児島情報ビジネス専門学校は、企業との密接なネットワークで、とても高い就職率を実現しています。
 原田学園こども・医療秘書専門学校
所在地 〒 891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目4173
電話番号 099-267-2411
ホームページ http://www.harada-gakuen.com/hi-tech/kodomo/
目標取得資格 診療情報管理士、ドクターズクラーク、診療報酬請求事務能力認定検定、メディカルクラーク、医事コンピュータ能力検定、医療秘書技能検定など
学校の特徴 鹿児島の専門学校で「診療情報管理士」の資格が在学中に取得できるのは原田学園こども・医療秘書専門学校のみです。また、最新の医療福祉分野4大コンピュータシステム「電子カルテシステム、医事会計システム、病歴管理システム、介護システム」を導入しており、1人1台使っての実習をすることができます。さらに医療事務の難関資格「診療報酬事務能力認定試験」も鹿児島県で合格者輩出ナンバー1を誇っています。就職では専任スタッフが学生の志望する業種や職種に就けるよう、適切な指導とアドバイスをしており、100%の就職率を実現しています。


Copyright © 医療事務 資格取得 - よくわかる医療事務 All Rights Reserved.