医療事務の資格取得を目指す方向けに、北海道の専門学校について紹介します。

サイトマップ

      全国の医療事務の専門学校

医療事務専門学校 【北海道】

北海道においての医療事務の専門学校をご紹介します。

 日本工学院北海道専門学校(医療秘書科)
所在地 〒 059-8601 北海道登別市札内町184-3
電話番号 0143-88-0888
ホームページ http://www.nkhs.ac.jp/dept/medical/
目標取得資格 診療報酬請求事務能力認定試験、秘書技能検定、医療秘書技能検定、メディカルクラーク、ケアクラーク技能認定、Microsoft Office Specialistなど
学校の特徴 日本工学院北海道専門学校では、医療秘書系、医療事務系、パソコン系の3つを柱にしたカリキュラムで、現場で求められる実践力を養ってくれます。また、医療事務、医療秘書としての実践力を養うために、総合病院などで受付業務や医療事務を実体験できる実習も用意しています。
 北海道環境福祉専門学校(医療環境福祉学科)
所在地 〒 071-1497 北海道上川郡東川町進化台
電話番号 0166-82-4520
ホームページ http://www.hokko.ac.jp/doriko2/
目標取得資格 医療事務技能審査、医療秘書技能検定、秘書技能検定、調剤報酬請求事務専門士、医事コンピュータ技能検定、パソコン表計算検定など
学校の特徴 北海道環境福祉専門学校では、医療事務・秘書・ワープロなどの資格を取得することができます。また、豊富な実習経験が可能で、医療事務1級受験指導校として、多くの合格者を輩出している専門学校です。
 札幌スクールオブビジネス(医療・医薬学科)
所在地 〒 060-0042 北海道札幌市中央区大通西9-3-12
電話番号 011-272-2811
ホームページ http://www.ssb.ac.jp/subject/medical.html
取得資格 診療報酬請求事務能力認定検定、医事コンピューター技能検定、メディカルクラーク、ビジネス実務能力検定など
学校の特徴 札幌スクールオブビジネスの医療/医薬学科では、専門知識と秘書技能を身につけた医療事務のエキスパートを目指す専門学校です。診療報酬請求事務能力認定の合格率はなんと100%の実績を誇っています。
 吉田学園ビジネス公務員専門学校(医療秘書学科)
所在地 〒 065-0015 北海道札幌市東区北15条東6丁目
電話番号 011-711-6317
ホームページ http://www.yoshida-iryoshika.jp/gakka6/
取得資格 実務技能秘書検定、医事コンピュータ技能検定、メディカルクラーク、診療報酬請求事務能力認定試験、医科医療事務管理士など
学校の特徴 吉田学園ビジネス公務員専門学校では、少人数制のカリキュラムが特徴で、診療報酬請求事務や、医療事務管理士などの資格を目指します。また、病院実習では現場のプロから直接指導してもらい学習することができます。
 北海道ハイテクノロジー専門学校(メディカルシステム学科)
所在地 〒 061-1396 北海道恵庭市恵み野西5-10-6
電話番号 0123-36-6990
ホームページ http://www.hht.ac.jp/department/medicalsystems/index.html
取得資格 診療情報管理士認定、医療情報技師能力検定、医療事務管理士、医療秘書技能検定、医科医療事務管理士、医事コンピュータ、メディカルクラークなど
学校の特徴 北海道ハイテクノロジー専門学校、メディカルシステム学科では、病院や薬局など医療の現場で活躍するさまざまなスペシャリストを育成しています。体験実習や資格取得に向けた指導など充実したサポート体制が特徴です。
 帯広コンピュータ・福祉専門学校(情報医療ビジネス科)
所在地 〒 080-0021 北海道帯広市西11条南41丁目3-5
電話番号 0155-48-6000
ホームページ http://www.core.ac.jp/oca/?page_id=6
取得資格 医療事務技能試験(医科・歯科)、調剤報酬請求事務、ケアクラーク技能認定、医療秘書、秘書実務、ワープロ、表計算、簿記など
学校の特徴 帯広コンピュータ・福祉専門学校では、実務とコミュニケーション能力を兼ね備えたメディカルスタッフを養成しています。また、保険請求事務のしくみなど、具体的に治療代を算定しながら学び、病院での実際の医療事務なども体験していきます。
 札幌福祉専門学校(医薬福祉学科)
所在地 〒 065-0005 北海道札幌市東区北5条東8丁目
電話番号 011-712-0588
ホームページ http://www.hokko.ac.jp/satufuku/index.html
取得資格 メディカルクラーク2級、診療報酬請求事務技能認定申請資格、ワード、エクセルなど
学校の特徴 札幌福祉専門学校では、主に医療機関で勤めるための知識を得るために、必要な問題演習やトレーニング行います。また、調剤報酬請求事務資格は、処方箋をもとに薬材料などを算定するための学習をしていきます。


Copyright © 医療事務 資格取得 - よくわかる医療事務 All Rights Reserved.