山口県においての医療事務の専門学校をご紹介します。
所在地 | 〒 740-0018 山口県岩国市麻里布町2-6-25 |
---|---|
電話番号 | 0827-29-1892 |
ホームページ | http://www.iwakuni-ymca.jp/index.html |
目標取得資格 | 医事業務管理技能認定、ドクターズクラーク、診療情報管理技能認定、メディカルクラーク、医事オペレータ技能認定、診療報酬請求事務能力認定など |
学校の特徴 | 岩国YMCA国際医療福祉専門学校(医療秘書科)では、看護系、福祉系学科を併設しているメリットを活かして、医療・福祉の幅広い知識を養うトータルな科目編成が特徴です。充実したカリキュラムで「知識」を、豊富な実習で「実践力」を育成し、医療・福祉のプロをめざします。また、資格の合格率も全国トップレベルを維持しており、2010年に日本医療教育財団より教育優秀校として表彰されています。さらに、医師不足対策として導入された医師の事務サポートを行う「ドクターズクラーク」の資格もいち早くめざせるようにカリキュラムを改正しています。 |
所在地 | 〒753-0054 山口県山口市富田原町2-23 |
---|---|
電話番号 | 083-932-0118 |
ホームページ | http://www.cim.ac.jp/course_mb.html |
目標取得資格 | 医療事務技能審査、医療秘書技能認定、調剤事務管理士、ケアクラーク技能認定、医師事務作業補助技能認定、秘書技能検定など |
学校の特徴 | 山口インフォメーション・カレッジ(医療ビジネス科)では、医療に関する専門知識と併せてコンピュータ操作や簿記なども学習していきます。また、山口県内で唯一の病院と薬局の両方で実習を行う医療事務実習を経て、医療機関で活躍する医療クラークのエキスパートを育成します。充実した設備とカリキュラムで、山口県内でもトップクラスの高い資格取得実績を上げて、地元就職実績も抜群です。 |
所在地 | 〒 755-8642 山口県宇部市上町一丁目3番10号 |
---|---|
電話番号 | 0836-35-1777 |
ホームページ | http://www.ube.yic.ac.jp/ |
目標取得資格 | 医療事務技能審査試験2級、医療事務技能審査試験2級、調剤事務管理士、介護事務管理士、 秘書検定準1級、医療秘書検定など |
学校の特徴 | YICビジネスアート専門学校(医療事務学科)では、医療分野の資格取得を目指し、秘書、パソコン、簿記、接遇マナーなど、社会人スキルと豊かな人間性を兼ね備え、医療現場の幅広い業務で活躍できる人材を育てます。授業もダブルライセンスが取得できるシステムを採用し、校訓「鍛え磨く」のもと、学生、保護者、企業の満足度100%達成をめざしています。さらにビジネススキルも身に付けていくため、病院スタッフのスケジュール管理や連絡調整といった秘書業務も担える人材としても活躍できます。 |
所在地 | 〒 745-0073 山口県周南市代々木通2丁目33番地 |
---|---|
電話番号 | 0834-22-9111 |
ホームページ | http://www.toku.yic.ac.jp/ |
目標取得資格 | クターズクラーク、メディカルクラーク2級(医科・歯科)、調剤事務管理士技能認定試験、介護事務管理士技能認定試験、秘書検定など |
学校の特徴 | YICキャリアデザイン専門学校(医療秘書コース)では、医療事務、接遇マナー、医学一般、病院実習など幅広いカリキュラムで、医療秘書として必要な知識や技能、コミュニケーション能力を習得することができます。学生一人ひとりの「こうなりたい!」を大切にした就職・学習支援の体制を整えており、確かな専門能力と豊かな人間性を備えた卒業生たちの活躍が高く評価され、高い就職率・資格取得率といった成果を上げています。YICキャリアデザイン専門学校では、医療秘書、医療・コンピューター、医療・ビューティーの3コースから選択することも可能です。 |