三重県においての医療事務の専門学校をご紹介します。
所在地 | 〒 514-0826 三重県鈴鹿市住吉2丁目24-9 |
---|---|
電話番号 | 059-370-0311 |
ホームページ | http://www.soc.ac.jp/ |
目標取得資格 | 医療秘書技能検定、2級メディカルクラーク、医事コンピューター技能検定、調剤報酬請求事務専門士、秘書技能検定など |
学校の特徴 | 鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校(医療秘書科)では、医療機関の経営や運営などすべてにわたってサポートする総合的な事務職を目指しています。病院実務実習による実践教育を取り入れ、医局秘書・受付・保険請求事務など病院内の管理運営に携わるスタッフを育成しており、患者データ管理・統計・分析など、診療に関しては医師にかわって診療録・オーダリング入力・診断書の作成など「チーム医療」の一員としてその存在がますますクローズアップされています。医療機関で働くさまざまなスタッフをつなぐコミュニケーターとして活躍できるスペシャリストを目指します。 |
所在地 | 〒 511-0904 三重県桑名市野田5-3-12 |
---|---|
電話番号 | 0594-31-9331 |
ホームページ | http://www.tsudagakuen.ac.jp/josen/ |
目標取得資格 | 診療報酬請求事務能力認定、医療秘書技能検定、秘書技能検定、ビジネス能力検定など |
学校の特徴 | 津田情報ビジネス専門学校(医療管理科 )は、社会人に求められる豊かな人間性を備えた人材を育てることに力を注いでいます。そしてコンピュータ・観光・医療事務の分野で、即戦力として活躍できる高度な技術や専門知識、プランニング能力を身につけることができます。医療事務コースは、現在、医療の現場で進む電子化に即して、医療用コンピュータ、事務管理から情報処理、簿記会計までを学びます。さらに医療秘書コースでは、ドクターやナースのパートナーとしての医療秘書を目指します。 |